イベント

600x600 itsudemodokodemo1212

グラナリエ関連企画・いつでもどこでも音楽祭
いつでもどこでも音楽祭「弦楽トリオ クリスマスコンサート」

12月のいつでもどこでも音楽祭は、ヴァイオリン、チェロ、コントラバスによるクリスマスコンサートです。

光と音楽が奏でる幻想的なひとときをお楽しみください☆

 

【日 時】2021年12月12日(日)

              開場→17:30 開演→18:00

【会 場】グラントワ 美術館ロビー

【料 金】鑑賞無料

※要申込

鑑賞申込♬

※定員に達しましたので、【受付終了】しました。ご了承ください。

●10月27日(水)9:00より申込を受け付けます。

本番前日(12月11日 15:00)までにお申し込みください。

先着順で受付し、定員に達した時点で終了いたします。

●1回のお申込みは4名までとなっています。来場者数が5名以上の方は、2回に分けてお申込みください

→申込フォームはこちら

※お申込み後キャンセルされる場合は、早めにご連絡いただきますようお願いいたします。

 

楽器&演奏体験♬

※定員に達しましたので、【受付終了】しました。ご了承ください。

 

本番で弦楽トリオの皆さんと一緒に演奏してくださる方を募集します!

演奏会の中でレクチャーを行いますので、初めての方もお気軽にご参加ください。

参加には事前申込が必要です。

→申込フォームはこちら

 

<曲目>

主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ

クリスマス・メドレー

ディヴェルティメント 第7番 ハ長調 MH.27 より第1楽章/M.ハイドン

ほか

<出演者>

image0fukuda.jpg

福田悠子

出雲市出身。ヴァイオリンをする母の影響で4歳よりヴァイオリンを始める。島根大学教育学部生涯学習課程芸術音楽コース卒業。
1998年、高文連主催島根県音楽コンクール弦楽器部門第1位。2001年、N. エアリッヒ公開レッスンを受講。2007年、出雲市出身・在住のヴァイオリニストとしては初となるソロリサイタルを、2008年にはチェロの玉串直美氏とデュオリサイタルを開催し、いずれも好評を博する。
これまでに今岡康代、福本泰之、知念辰郎、高旗健次、芦原充の各氏に師事。
現在、県内外のオーケストラで演奏する他、ソロやアンサンブルの演奏活動を行う。また、出雲北陵中学高等学校弦楽クラブ、出雲芸術アカデミー音楽院での講師をはじめ後進の指導にも力を注いでいる。

 

image2tamagusi.jpg

玉串 直美 

出雲市出身、在住。くらしき作陽大学(旧 作陽音楽大学)音楽学部音楽学科卒業。これまでにチェロを喜久里誼、松下修也の各氏に師事。2008年にはヴァイオリン奏者の福田悠子氏とのデュオリサイタルを開催。2014年11月には、大山プリムローズガーデン内「森と水の教会」にて、2015年2月、2017年3月、2018年5月には、蔵カフェおもひで屋にてソロコンサートを行う。その他多数演奏会に出演。現在は、出雲市を拠点に県内外でオーケストラ、室内楽、ソロ等の活動を行っている。また、出雲芸術アカデミー音楽院講師として後進の指導にも力を注いでいる。

 

nagase.jpg

永瀬 未希

島根県雲南市出身。2007年エリザベト音楽大学卒業。2011年東京藝術大学音楽学部別科修了。これまでにコントラバスを齋藤賢一、山本 修、永島義男の各氏に師事。第41回エリザベト音楽大学卒業演奏会(成績優秀者選抜)に出演。ソリストとして、2006年に山陰フィルハーモニー管弦楽団(指揮:今岡正治氏)と、2017年にSAN-IN弦楽アンサンブルとディッタースドルフの協奏曲を協演。2009年から2015年まで若手育成オーケストラ「洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団」(2期生)に所属。2018年、イタリア・サロ市でのコンサート「Omaggio a Gasparo da Salo(ガスパロ・ダ・サロに捧ぐ)」にて、日本人で初めてサロ市からGasparo da Saloの名器「Il Biondo(1590年頃製)」を特別貸与され、ピアニストG.Chimini氏と共演。 現在、山陰両県を中心にソロ、室内楽、オーケストラ等、幅広く演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。出雲芸術アカデミー音楽院講師。エリザベト音楽大学非常勤講師。

 

 

新型コロナウイルス感染症対策について

●本コンサートは、急遽中止や内容が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

●すべてのお客様に原則マスク等の着用をお願いしています。

●手洗い、手指消毒等の感染症対策にご協力ください。

●発熱、咳など体調不良の症状のある方はご来館をお控えください。

●当日はご入場時に検温を行い、37.5℃以上の発熱がある方は入場をご遠慮いただきます。

●会場内での会話はできるだけお控えください。声援は控え、拍手や身振りでの応援をお願いします。

●申込時にお客様の氏名および緊急連絡先をお伺いします。会場にて新型コロナウィルス感染症の発生があった場合には、いただいた個人情報を保健所等の公的機関へ提供することがあります。

 

*詳しい感染症対策や最新情報については、こちらをご確認ください。

ページの先頭へ戻る