■ ご来館前の検温
■ お客様ご自身で来館日時を記録(感染が発生した際、注意喚起を行うため)
■ ご来館前の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のインストール(詳しくはこちら)
■ 発熱、咳等の風邪症状のある方、体調不良の方
■ 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴のある方
■ 検温の実施と緊急連絡先のご記入
■ マスクの着用と咳エチケット
■ 手指の消毒
■ 密が発生しない程度の間隔を空ける
■ 大声での会話は控える
■ 美術館の展示室内の壁や展示ケースに触れない
※美術館では、混雑時にはご入館を制限させていただく場合もございます
■ 館内入口・美術館入口・総合受付・事務所受付・お手洗いにアルコール製剤を設置しています
■ グラントワ館内・美術館内は、お客様の手指に触れる機会の多い場所を中心に定期的な消毒を実施しています
■ お客様対応を行うスタッフはマスクを着用しています
※状況によっては、当日券の販売を制限させていただく場合がございます。
◎ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン(PDFファイル/6ページ)
■ マスク着用の徹底(収容率100%で開催する場合は、マスクを持っていない参加者には主催者がマスクを配布)
■ 大声を出さないこと(収容率100%で開催する場合)
■ 手指消毒、施設内のこまめな消毒、消毒液の設置の徹底
■ こまめな換気の徹底
■ 密集の回避(入退場時や待合場所の密集回避)
■ 飲食の制限(感染防止対策を行っていないエリアでの飲食の制限、休憩時等の食事等の感染防止の徹底)
■ 参加者の制限(入場時の検温等)
■ 参加者の把握(来場者の緊急連絡先の把握、接触確認アプリ(COCOA)等の利用の奨励)
■ 催物前後の行動管理(イベント前後の感染防止の注意喚起)
① 大声での歓声・声援等がないことを前提としうる催物
(例:クラシック音楽コンサート、合唱、吹奏楽、演劇、舞踊、伝統芸能、芸能・演芸、公演・式典、展示会等)
_2020年9月19日(土)~当面11月末まで 収容率100%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
② 大声での歓声・声援等が想定される催物
(例:ロック、ポップコンサート等)
_2020年9月19日(土)~当面11月末まで 収容率50%以内(席がない場合は適切な距離を空ける)
※詳しくはこちらをご確認ください
※大声での歓声・声援等が想定されるか否かについては、催物の内容や過去の開催実績に基づき個別具体的に判断することとされています
※今後、島根県内の新型コロナウイルス感染状況や他県の状況により、内容が変更になる場合があります。
■ 上記【ご利用にあたっての条件】の②に該当するものについては、引き続き、施設使用料(冷暖房料含む)は2分の1減免いたします。※設備器具使用料は減免の対象外です
■ 上記【ご利用にあたっての条件】の①に該当するものについては、通常の施設使用料および設備器具使用料をいただきます。
ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
いわみ芸術劇場の利用日当日に体調不良者等が発生した場合の対処については、以下の対処フローをご確認ください。
◎ 体調不良者が発生した場合の対処フロー(PDFファイル/2ページ)
本ページに記載されている内容について、詳しくは以下までお問い合わせください。
〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」
TEL:0856-31-1860 FAX:0856-31-1884 E-mail: zaidan@grandtoit.jp