イベント

600x600 wageinosekai

MUSEUM×THEATER vol.15 徳川夢声没後50年特別企画
活動弁士と素晴らしき話芸の世界 活弁と日本三大話芸 落語×講談×浪曲

【8/22『活弁と日本三大話芸』出演者の変更について】
 
8月22日(日)の『活弁と日本三大話芸』に出演を予定しておりました浪曲師の玉川奈々福さんですが、
20日に新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となったため、
その後のPCR検査でご本人の陰性は確認しておりますが、大事を取って出演を見合わせる事となりました。
楽しみにされていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。
なお、22日の公演は、一部内容を変更して開催いたします。
何卒ご理解いただけますようお願い致します。

《徳川夢声 没後50年特別企画》

音声のない無声映画(サイレント)の時代、映画(活動写真)にあわせてセリフや状況の説明をした活動写真弁士として一時代を築いた益田市出身の芸能文化人・徳川夢声。

明治・大正・昭和をまたにかけて漫談家、作家、放送タレントなど縦横無尽に活躍し、「話芸の神様」とも称えられる夢声の業績にあらためて光を当てるべく盛りだくさんのプログラムをお届けします!

 

プログラムを締めくくるのは、活動弁士・坂本頼光がいざなう話芸の世界。

落語×講談×浪曲 日本三大話芸の第一線で活躍する話芸の達人がお届けする一席と出演者によるトークセッションです。

今をときめく話芸の達人の共演をお見逃しなく!

 

活弁と日本三大話芸

落語×講談×浪曲

日時:8/22(日)13:30開場/14:00開演

会場:グラントワ 小ホール

入場料:全席指定【前売】一般2,000円、会員・大学生以下1,500円(当日各500円増)

チケット一般発売:7月3日(土)窓口9:00~ 電話予約12:00~(発売日のみ)

※未就学児の入場はご遠慮ください。

※無料託児サービスあり。8/14(土)までにグラントワへご予約ください。

※車椅子ご観劇エリアをご希望の方は、グラントワへお問い合わせください。

【主催・お問合せ・託児申込】(公財)しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場) 0856-31-1860

 

●活弁「豪傑児雷也」

ziraiya.jpg

日本映画の父 牧野省三 × スーパースター 尾上松之助

忍術妖術もりだくさん 日本映画最古の忍者もの!

(日本/1921年/監督:牧野省三/主演:尾上松之助/約15分)

 

坂本頼光(さかもと らいこう)

sakamotoraikou.jpg

1979年東京生まれ。少年時代は漫画家志望。水木しげるに傾倒し私淑する。ひたすら妖怪の絵を描く日々を送るも、中2で映画に開眼。2000年に弁士デビューを果たす。各地の映画祭、上演会の他、寄席や落語会への客演多数。周防正行監督の映画「カツベン!」では、主演の成田凌や共演の永瀬正敏の活弁指導を担当し、エキストラでも出演した。2019年度国立演芸場花形演芸大賞金賞。

 

●落語 「青菜」

夏にぴったりの古典落語の定番!

とんちんかんな夫婦のかけあいに大笑い!

 

桂吉坊(かつら きちぼう)

kichibo3.jpg

1981年、兵庫県西宮市生まれ。1999年、桂吉朝に入門。2000年から桂米朝のもとで内弟子修業。2003年内弟子卒業。以後、古典落語を中心に舞台を重ねる。NHK教育「知るを楽しむ」上方歌舞伎 桂米朝とともにレギュラー出演。2012年第49回なにわ芸術祭新人賞、2014年第9回繁昌亭大賞奨励賞、2016年度国立演芸場花形演芸大賞銀賞、2019年度同賞金賞。

 

 

●講談  清水次郎長伝「小政の生い立ち」

名調子で語り上げる!東海一の大親分・次郎長の子分

森の石松・大政と並んで有名な小政の生い立ち

 

神田春陽(かんだ しゅんよう)

shunyo.jpg

 2000年より、女流講談師・神田すみれ氏に師事。現在、講談協会会員。「天保六花撰」「荒茶の湯」など男性的な演目を得意とする。はとバスなど歴史ガイドの経験も豊富。役者・バラエティ出演・イベント司会と幅広い分野で活躍。

 

●浪曲  「金魚夢幻」※中止

人気浪曲師のほとばしる浪花節!オリジナルの新作ファンタジー浪曲!

玉川奈々福(たまがわ ななふく) ※出演中止

nanafuku1.jpg

1995年、二代目玉川福太郎に曲師(浪曲三味線弾き)として入門。三味線の修行をしていたが、師の勧めにより2001年より浪曲師としても活動。さまざまな浪曲イベントをプロデュースする他、自作の新作浪曲や、長編浪曲も手掛け、他ジャンルの芸能・音楽との交流も多岐にわたって行う。平成30年度文化庁文化交流使として、イタリア、スロベニア、オーストリア、ハンガリー、ポーランド、キルギス、ウズベキスタンの七か国で公演を行った。第11回伊丹十三賞受賞。

 

沢村美舟(さわむら・みふね)※出演中止

mifune.jpg

曲師(浪曲三味線)。2015年6月、沢村豊子に入門。翌年4月、木馬亭にて初舞台。

浪曲師を腹で支え、描きたい世界をともに描ける三味線になるべく修行中。

 

出演者によるトークセッション

それぞれの芸の視点から「話芸」の魅力を語りあう一日限りのスペシャルトーク

 

<徳川夢声没後50年特別企画>

映画・美術・音楽と、めくるめく話芸の世界をご堪能いただける2日間。

こちらのプログラムもぜひお楽しみください。

8月21日

グラントワシアター 映画「カツベン」

名画をいろどる話芸と音楽Vol.9 ―夢声と非水の時代―

※21日、22日は徳川夢声の直筆の自画像イラスト、レコードなどの展示も行っています!

イベントのチラシはこちら

 

新型コロナウイルス感染症対策について

●本公演について、急遽講演の中止や内容が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

●すべてのお客様に原則マスク等の着用をお願いしています。

●手洗い、手指消毒等の感染症対策にご協力ください。

●発熱、咳など体調不良の症状のある方はご来館をお控えください。

●当日はご入場時に検温を行い、37.5℃以上の発熱がある方は入場をご遠慮いただきます。

●会場内での会話はできるだけお控えください。声援は控え、拍手や身振りでの応援をお願いします。

●チケット購入時等にお客様の氏名および緊急連絡先をお伺いします。公演会場にて新型コロナウィルス感染症の発生があった場合には、いただいた個人情報を保健所等の公的機関へ提供することがあります。

●体調不良や感染予防等のため、対象公演にご来場いただけなくなったお客様については、チケット代金の払い戻しを承ります。くわしくは、こちらをご確認ください。

*詳しい感染症対策や最新情報については、こちらをご確認ください。

ページの先頭へ戻る