周辺情報に関して
近隣の観光地を教えてください。
近隣には、萩・津和野といった城下町のほか世界遺産に登録されている石見銀山など、多くの観光地がございます。島根県内の観光地については、次のサイトもご参考ください。
◎島根観光ナビ http://www.kankou-shimane.com/
近隣のレストランや温泉などはどこにあるのでしょうか?
美術館ロビーの総合カウンターでは、近隣のお食事処や温泉施設、近隣のイベント情報など、「グラントワ」周辺でお楽しみいただける身近な観光情報もお伝えしています。どうぞ、ご遠慮なくご相談ください。
美術館の団体利用に関して
石見美術館で開催される企画展観覧の団体予約はできますか?
はい。ご希望により当館学芸員による展示解説や劇場見学などを手配させていただきますので、事前にお問い合わせください。ただし、展覧会や他のイベントのスケジュールによってはお受けできない日もありますのでご了承ください。
雨の日などは館内で昼食をとりたいのですが飲食スペースはありますか?
館内にはレストラン「ポニイ」がございます。お弁当などを食べる専用場所はありませんが、施設の利用状況によっては美術館側を除く回廊および大・小ホールホワイエで昼食をとることができます。事前にご連絡いただきますと、詳しい利用状況をお知らせします。
劇場の公演鑑賞に関して
展覧会(または劇場公演)を見に来ましたが、駐車場がいっぱいです。
年に数回いわみ芸術劇場で行われる公演のために駐車場が終日満車になる場合があります。このような日に限り臨時駐車場が用意されている場合がありますので、ご連絡ください。その時の状況によりご案内させていただきます。
◎「駐車場案内」は→こちら
いわみ芸術劇場で開催される公演の学生割引・障害者割引はあるのでしょうか?
いわみ芸術劇場主催事業の公演については、特に学生を対象としたチケット(学生席等)の販売を行う場合があります。詳細については、お問い合わせください。また、障害者割引については現在行っておりませんのでご了承ください。
劇場公演の出演者にファンレター(プレゼント)を渡したい(送りたい)のですが?
公演当日にクローク(荷物預かり所)にてお預かりいたします。ご要望の旨を係員までお申し付けください。
劇場の団体利用について
劇場公演の団体予約はできますか?
いわみ芸術劇場自主事業の公演については、団体予約を受け付ける場合がございます。詳細については、お問い合わせください。
大型バスで来ることは可能でしょうか?
「グラントワ」には大型バスが乗り入れることのできるロータリーがございます。ご到着されましたら、そこで下車してください。大型バスの駐車場所については、その時の状況により係員が指示させていただきます。
バリアフリーに関して
小さい子どもを連れていきたいのですが、おむつ替えなどする場所はありますか?
はい。「グラントワ」は、「しまね子育て家庭外出応援施設(赤ちゃんほっとルーム)」に登録された施設です。おむつ替えのための設備として授乳室や身障者用トイレがあるほか、全トイレの指定個室にベビーチェアの設備がございます。
車椅子などの貸出しはありますか?
はい。通常の車椅子のほか、昇降式車椅子、ベビーカーなどもご用意しています。グラントワのバリアフリーについて、詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。