
宮 芳平 《ブラジルへ行った人の家》 1935年頃
コレクション展
開催中
コレクション展
「天寵」の人―宮芳平の世界
- 日程
- 2025年3月26日 2025年5月6日
- 開館時間
- 9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
- 会場
- 展示室B
コレクション展
「天寵」の人―宮芳平の世界
- 日程
- 2025年3月26日 2025年5月6日
- 開館時間
- 9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
- 会場
- 展示室B
目次
基本情報
[会 期] 2025年3月26日(水)~5月6日(火・祝)
[開館時間] 9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
[休 館 日] 毎週火曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日
[会 場] 展示室B
展覧会概要
森鷗外の短編小説『天寵』(てんちょう)のモデルとなった画家、宮芳平(1893~1971)。彼は純粋に芸術を追い求め、戦中戦後の困窮生活の中、信州の自然と多くの教え子達、家族に囲まれながら、長野県諏訪を拠点に制作を続けました。天に愛された人、と鷗外が称賛し、成長を見守り続けた画家がたどり着いた世界観について、銅版画を中心にご紹介いたします。

宮 芳平 《ブラジルへ行った人の家》 1935年頃
観覧料
当日券 | |
---|---|
一 般 | 300(240) |
大学生 | 200(160) |
高校生以下 | 無料 |
単位:円
※( )内は20名以上の団体料金