

映画をとどける言葉たち ~バリアフリー音声ガイドをめぐって~ 佐々木望(声優)×和田浩章(音声ガイド制作者)トーク
- 日時
- 2025年5月25日
- 開場・開演・終演時間
- 開場 13:30 開演 14:00
- 会場
- Shimane Cinema ONOZAWA(益田市あけぼの東町2-1 小野沢ビル3F)
概要
見えない人や見えにくい人へ より深く映画をとどける言葉たちは、映画の新しい楽しみ方を教えてくれる―
情景や人物の動きを声で伝える「音声ガイド」は、視覚障がい者の映画鑑賞を豊かにするだけでなく、作品の深い理解に基づいた新しい鑑賞方法のあり方としても注目されています。
この度、和田浩章さんが台本を書きおろし、佐々木望さんがナレーションを務めた短編アニメ『押絵ト旅スル男』の音声ガイド付きバージョンを初公開します。
鑑賞と対談を通じて、音声ガイドが切り拓く可能性にふれてみませんか。
日時:2025年5月25日(日)14:00開演(13:30開場)
会場:Shimane Cinema ONOZAWA(益田市あけぼの東町2-1 小野沢ビル3F)
入場料
全席自由・一律:1,000円
佐々木望 2daysチケット(5/24の朗読会とのセット券):一般2,800円 高校生以下800円
★本公演は自由席ですが、開場時刻から券面記載の整理番号順での入場となります。
★会場は複合ビルの中にあります。近隣店舗への影響を避けるため、ビル内での待機はご遠慮頂き、開場5分前以降のご来場をお願い致します。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*5/24の朗読会についてはこちらをご覧ください。
チケット発売
3月15日(土)10:00~ ※電話予約は12:00~(発売初日のみ)
プレイガイド
■島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター(TEL 0856-31-1871)
■Shimane Cinema ONOZAWA (TEL/FAX:0856-25-7577)
■オンラインチケット「シマチケ」 シマチケでの購入はこちら

※お申し込みには「シマチケ」メンバーズWEB会員への会員登録が必要となります。(会員登録は無料です)
【クレジットカード支払をご利用のお客様へ】
第三者によるクレジットカード不正利用防止のため、2024年10月21日(月)よりクレジットカード支払時に本人認証サービス「3Dセキュア2.0」の入力画面が必ず表示されます。
大変お手数をお掛けいたしますが、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」未登録のお客様は、あらかじめクレジットカード発行会社へ本人認証サービス「3Dセキュア2.0」のご登録をお願いいたします。
※ご登録がないクレジットカードは、ご利用いただけなくなります。
※ご登録方法等のご不明点はご利用のカード発行会社にお問合せください。
プロフィール

佐々木望(ささき・のぞむ)声優
『幽☆遊☆白書』幽助、『AKIRA』鉄雄、『銀河英雄伝説』ユリアンなど多くのアニメ作品で主要キャラクターの声を担当。吹替、ナレーション、オーディオブックなど、声による表現活動で幅広く活躍。近年は文学作品の朗読ライブ企画・演出にも携わる。青二プロダクション所属。著書に『声優、東大に行く 仕事をしながら独学で合格した2年間の勉強術』。

和田浩章(わだ・ひろあき)バリアフリー音声ガイド制作者
2016年にユニバーサルシアター「CINEMA Chupki TABATA」の開館に携わり、島根県益田市への移住を機に音声ガイド制作者として独立。2022年にShimane Cinema ONOZAWAをオープン。2024年制作実績は『ルックバック』『ぼっち・ざ・ろっく!』『七夕の国』など。
『押絵ト旅スル男』(9分、2018年)

2018年に島根県立石見美術館ほかで開催した企画展「めがねと旅する美術」のために、気鋭のアニメーション作家・塚原重義監督に委嘱した作品。
監督=塚原重義/原作=江戸川乱歩「押絵と旅する男」/企画=トリメガ研究所(川西由里、工藤健志、村上敬)/声の出演=梶裕貴、細谷佳正、坂本頼光ほか
お問合せ:島根県芸術文化センター「グラントワ」TEL 0856-31-1860 FAX 0856-31-1884
主催:(公財)しまね文化振興財団、島根県、島根県立石見美術館
協力:Shimane Cinema ONOZAWA